【CHEFBOX】シェフボックスのカロリーはどのくらい?か注目してみました。

▼初回限定価格あり▼
CHEFBOXシェフボックス公式・PR
【CHEFBOXシェフボックス】ではカロリーの設定がない?
【CHEFBOXシェフボックス】公式サイト・PRで、カロリーについての記載を探しても、カロリー何kcal以下といった表現はありませんね。
シェフボックスで購入時に送られてきた「START BOOK」ご利用ガイドにも、カロリーについての記載はないです。
糖質、タンパク質については「全メニュー糖質30g以下&タンパク質平均20g」とあります。
このように、カロリーについての設定は現時点ではされていません。が!メニューのカロリーは注文前に確認できます!
【CHEFBOXシェフボックス】注文時にカロリーは確認できます
まずは、シェフボックスでの注文方法をご説明します。
「ピリ辛が苦手」、「苦手な食材」、などといったアンケートに答えていくことによってメニューが提案され、それを購入するという流れです。
メニューが提案された画面では、「メニュー画像」とともに、カロリー、タンパク質、脂質、炭水化物の量が表示されます。そこでカロリーは確認できます。
シェフボックスでは提案されたメニューを入れ替える事ができますので、ちょっとこのメニューでないものにしたいなという時は、「入れ替える」で変わりのメニューが提案されます。その中から希望を選ぶことができます。
カロリーを重視したい方も、注文時に確認ができますのでモヤモヤせずに注文できますよ。
最近購入した【CHEFBOXシェフボックス】メニューのカロリーは
では実際には、シェフボックスのカロリーはどのような感じなのかを、最近購入したメニュー6食(おかずのみ)で調べてみました。
- 柔らかジューシー鶏のチリソース…395kcal
- 白身魚のハーブカレー焼き アジアントマトソース…204kcal
- 牛バラ肉とにんにくの茎のオイスター炒め…349kcal
- 白身魚の蒸し焼き 魚介香るマッシュルームのソースと共に…167kcal
- 鶏のハンバーグ ソースシャスール…379kcal
- 豚ひき肉のキーマカレー…439kcal
6食(おかずのみ)だけの比較ですが、メニューによって結構違いますね。魚系は比較的カロリー低い感じです。
今回比較した6食(おかずのみ)の平均カロリーは、322kcal。これは選ぶメニューによってばらつくと思いますので、あまり参考にならない平均値だとは思います。
前項でお話しましたように、メニューは入れ替えて選ぶことができますので、そこでカロリーを見ながら検討してみてください。
ここまで、シェフボックスCHEFBOXのカロリーについてご参考になりましたら幸いです!

▼初回限定価格あり▼
CHEFBOXシェフボックス公式・PR