COCOMOGUココモグの完全食おにぎりを通販して実食しました口コミレビューです。

COCOMOGUココモグ・冷凍おにぎり
「完全食おにぎり」というキャッチコピーに惹かれて、COCOMOGUココモグの冷凍おにぎりを通販してみました。
梱包状況
写真のように、ダンボールで冷凍便で届きます。
一番上に、新商品のチラシと「COCOMOGUのはじめかた」という冊子が入っていました。
その下には丁寧に緩衝材が。とりのぞくと、おにぎりが綺麗に並んでました。気分があがりますね!
「COCOMOGUのはじめかた」には、ココモグの基本情報、商品一覧、アレンジレシピなどが掲載されています。
解凍方法
COCOMOGUの解凍方法は、袋に切れ込みをいれてレンジで加熱調理です。
- 500W・約2分10秒
- 600W・約1分50秒
と、記載がありました。
ココモグおにぎり口コミ
COCOMOGUココモグおにぎり「塩麹で旨味引き立つ鮭ほぐしと野沢菜のおにぎり」を食べてみました。
基本情報
「塩麹で旨味引き立つ鮭ほぐしと野沢菜のおにぎり」の基本情報です。
- エネルギー:264kcal
- たんぱく質:9.4g
- 脂質:9.6g
- 炭水化物:38.4g
- 糖質:34.0g
- 食塩相当量:1.2g
栄養成分表示は、上記以外の成分も細かく表示されています。
実食口コミ
「塩麹で旨味引き立つ鮭ほぐしと野沢菜のおにぎり」
具材とご飯が混ぜ合わり、どこを食べても一様に味わいを楽しめました。
塩麹のまろやかな塩味が全体をまとめていました。
鮭と野沢菜それぞれの食感もよかったです。
ココモグおにぎり口コミまとめ
しっかり味付けな印象を持ちましたが、成分表を見ると食塩相当量は1.2gと抑えられています。
塩麹が味わいの良いバランスをとっているということですね。
美味しく頂きました。
COCOMOGUココモグは完全食おにぎりとアピールするだけあって、栄養バランスがとても良いです。
おにぎり1食(2個)あたり、1日に必要な栄養素30種類以上!(厚生労働省が定める「日本人の食事摂取基準2020」に基づく「栄養素等表示基準」33種類のうち30種類以上)
なかなかこの基準を自分でクリアして作るのは大変。
さらに商品の原材料を細かく見ると、発芽玄米・もち精米・海苔は国産となっています。
このご時勢に、国産を使っていこうという姿勢は素敵ですね。
サッとご飯を済ませたいけど栄養バランスもちゃんとしたいという時に、気持ちが救われる商品です!
冷凍庫の中に常備しておきたい存在です。

COCOMOGUココモグの基本情報
販売会社名 | オルビス株式会社 |
料金/1個(税込) | 256円~ (6食(12個)初回限定20%OFF) |
送料 | 990円 (全国一律) |
おすすめ対象 | 全般 |
特徴 | おにぎり1食(2個)あたり1日に必要な栄養素30種類以上、管理栄養士共同開発 |
購入先 | COCOMOGU(ココモグ)公式 |
(記事作成時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認下さい。)
COCOMOGUココモグ公式